top of page

「ラユエラ」という謎めいた言葉はこのアンサンブルの在り方・性質・多様性を一言で物語っています。スペイン語でラユエラとは「石蹴り遊び」という意味です。
この遊びは子供達が地面に図形を描き、様々な数字の書かれた図形の中へ石を蹴り入れる遊戯です。
石を蹴り入れた場所によって数字が変わることから、ソロ・デュオ・トリオ・カルテットまたピアノクインテットといった具合に編成を変え、図形が変わることから、プログラムのイメージやカラーを変化します。
この石蹴り遊びからインスピレーションを受けたアンサンブル ラユエラはテーマ別に分けられた様々なプロジェクト・プログラムをご提案します。
聴衆の皆様には各プロジェクトにおいてそれぞれのイメージを持ちながら、私たちと一緒に石蹴り遊びに参加して頂けることを願っております。
bottom of page